何でもPCで済ませられるけれど、敢えて…

 
そんなわけで、“タダ友”にならない21:00〜1:00の間はSkypeを使っています。
 
もちろん、無線LAN経由なので自宅からかけているのですが、その瞬間、WiiYouTube流しつつ、ノートPCでウェブ見ながら、ノキ電でSkypeという、無線トラフィック使いまくり状態になっています。
 
自宅LANはもう無線が前提ですか?(すくなくとも任天堂はそう思っているらしい)
 
あ、PCでYouTubeじゃなくって、テレビでYouTubeなのは、「画面が大きい」のと「ノーパソは音が悪い」からです。はっきり言って、テレビのスペックを相当贅沢(無駄)に使っています。
 
SkypeもPCじゃないのは、ヘッドセットを持ってないのと、やっぱり電話は電話機で話したほうがしっくり来るからで。
 
こうなると、“PCは何でもできるけれど、あえてそれを使わないライフスタイル”が一般的(日本的)なのかなぁと思います。
逆に、何でもPCを使うというのはアメリカっぽい発想?PCでIPフォン使うとか、音楽ダウンロードもPC経由だったり。