Xperia rayおサイフケータイ化(改造なし)

Xperia rayからXperia SX(SO-05D)に機種変したいけれど、販売量が少なくて、足元を見られた価格設定にうんざりしている人へ。
ray→SXにするメリットは「おサイフケータイがつく」これしかないと言っても過言ではありません。
「メール使い放題」プランのないXiは逆に料金的魅力を失っています。
 
なので、rayをおサイフケータイ化して、ガラケーとの2台持ちから卒業しましょう!というのが今回のテーマです。
 
rayは通常SIMなので、すこし古いガラケーのSIMがそのまま使えます。そしてそのSIMは「メール使いたい放題」プランに入っているものとします。
 
Suica

    1. まず、ガラケーおサイフケータイの残高を使い切っておきます(SuicaEdy)。FeliCaのチップIDとSIMの電話番号両方で認証しているらしく、登録と違うSIMを挿したおサイフケータイは、アプリを使うことはおろか、チャージ済みの残高を使うこともできなくなります。
    2. Xperia rayのケースを買う。http://item.rakuten.co.jp/plata/dso03c-11/ ←サイズ的にぴったりです!(480円)
    3. ふた側に、カードポケットを貼り付ける。ポケットはよくプリペイドカードを買ったときについているようなぺらぺらのプラ製のものだと幅が狭いのでカードを入れた時にはみ出しません。
    4. カードポケットに入れるSuicaオートチャージ設定をしたSuica(記名式)を入れました。クレジットはVIEWカードのみで、駅のビューアルッテというATMで、「ひも付け」と「オートチャージ」を設定します。モバイルSuicaじゃないので、別にSuicaでなくてもPASMOでも交通系ICカードならなんでも使えます(ただの物理的なポケットだし)。

Edy

    1. Edyストラップを買う。今回買ったのは「東京マラソン2012記念Edyストラップ」。780円で入手しました。
    2. パソリでEdyストラップにクレジット登録する。パソリ持ってない人は楽天がUSBスティック型リーダーを販売しています。チャージするクレジットは、最近ポイントがつきにくくなっていますが、SoftBankカード《セゾン》なら約1%付与されるので若干のおトク感があります。
    3. Edy使ったらポイント”の登録をする。盲点なのがこれで、おサイフケータイならANAマイルでもTポイントでもビックポイントでもどれか一つ同時に貯めることができますが、ハウスカードのEdyの場合、その発行元のポイントしか貯めることができなくなります。Edyストラップも「楽天Edyストラップ」なら楽天ポイントと連携して貯めることができます。でも今回買った東京マラソンストラップは、旧ロゴのEdyなので楽天との連携ができませんでした。私の場合、Edyマクドナルド、ピーコック、ポプラで月4,000円程度しか使わないので、20円/月程度の損失は無視してポイント連携の登録はあきらめました。

ほかのFeriCa連携アプリ

    1. iDやANAモバイル、ビックカメラアプリなど、導入できないのであきらめます。
    2. しかたないので、ハウスカードを持ち歩きます。

電話帳移行

    1. ガラケーの電話帳をSDカードに書き出します
    2. rayに読み込みます。わたしはGoogleにメアドを預けるのは怖いので、本体電話帳に登録しました。
    3. グループ分けをする。「電話帳R」というアプリをインストールします。ガラケーでは標準機能の電話帳のグループ分けもスマホでは標準ではないらしいので、アプリを入れます。入れたらひたすら手作業でグループ設定をしていきます。

メールの運用

    1. spモード契約を追加します。iモードの契約に月々無料(正確にはiモードとspモードが半額)で追加できます。
    2. 3G接続をONにし、spモードアプリでiモードアドレスとspモードアドレスの入れ替えをします。また、Wi-Fiメール利用設定もしておきます。一連の作業のパケット代は約1000円ほどかかります。
    3. 「spモードメール3GSwitch」(150円)をインストール。WiFi運用でパケット代を抑えるのが目的ですので、spモードメールの送受信時のみ「3Gデータ通信」をONにしてくれるアプリを入れます。「メール使い放題プラン(シンプルプラン)」ならメール部分は無料のはず。このアプリは試用版が無料なので、それでいったん使えるか様子見しておくといいです。

 
ここまで無改造。
Edyストラップの中のチップを取り出して、本体内に取り付ける猛者もいますが、割といいデザインのストラップが入手できたので、このまま使うことにしました。もし、いま売ってるの楽天Edyストラップだったら、迷わずチップを取り出して、スマホケースの一部をくりぬいて、取り付けしてましたよ。
 
費用:1410円(パソリを持っていたので)