HT-03Aにイオン版b-mobile導入覚え書き

端末情報:Android 2.2.1 カーネルバージョン:2.6.34.5-cyanogenmod
1.Android SDKをPCにインストール
 http://developer.android.com/sdk/index.html
 installer_r12-windows.exe (Recommended)をダウンロードして実行
2.Java SDKをPCにインストール
 http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/
 「JAVA」のアイコンをクリック。
 「Accept License Agreement」をチェックしてWindows x86版をダウンロード、実行。
3.installer_r12-windows.exe の続きを実行
4.Andoroid Managerが起動して、パッケージを自動チェック
 ひとまず、Update All。(時間なければ必要なものだけ)
5.USBドライバをインストール
 Available packages>Third party Add-ons>Google Inc.>Google USB package, version 4
 「Add Add-on Site...」をクリック
6.HT-03Aを接続
 ドライバの場所:C:\Program FIles\Android\Android-sdk\extras\google\usb_driver
7.PATHを通す
 スタート>マイコンピュータ>(右クリック)プロパティ>詳細設定>環境変数
 変数「PATH」追加。
 変数値「C:\Program Files\Android\android-sdk\tools;C:\Program Files\Android\android-sdk\platform-tools;」
8.libhtc_ril.zipをダウンロード、展開。
 http://upld.komugi.net/Android/libhtc_ril.zip
 HT-03Aの/sdcardディレクトリにlibhtc_ril.soをコピー
9.コマンドプロンプトからlibhtc_ril.so を上書き

c:\> adb shell
# mount -o rw,remount /system
# cp /sdcard/libhtc_ril.so /system/lib/
# reboot

 つまりここまではこれをしたいがための準備
10.イオンでb-mobile SIMを契約してくる
 残念ながら東京23区都心南西部(住みたいエリアの上位)にはイオンがありません><
 (つづき)
 で、イオンでプランA*1を購入。
 いちおう、その場で買ったSIM挿して、パケット通信できるのを確認しました。

APN:dm.jplat.net
ユーザー名:bmobile@aeon
パスワード:bmobile

 もし、通信できなかったら、SIM購入をキャンセルしてくれるということでしたけど、無事開通!
 でも、通知バーのアンテナ表示は「×」になってしまいますので、「aDataConMon」というアプリでパケット通信を確認。
11.通信体感速度(ベストエフォート100kbps)
 メール:問題なし
 twitter:問題なし(twicca)。画像表示は難。
 ブラウザ:mixiトップページ表示に5〜6秒。
 GoogleMap:キャッシュがない状態では遅いかも。ビットマップからベクトルデータになったのでWiFi下でキャッシュしておくと良し。
 YouTube:ストリーミングは多分無理。
 
【9/7追記】
Androidアプリ、『Wireless Tether』を使えば、WiFiテザリングも可能です。
ちなみにiPadGoogle Mapでキャッシュしてない画面を表示するのに5分以上かかりますが…
実測:70kbps程度だし、HT-03Aの電池の減りも半端ないので、外出先ではWiFiAP(マクドナルド)を探したほうがいいと思います。あくまでも緊急用だけど、月980円は価値ありますね。
 
参考サイト:
http://smartgoods.me/2011/01/android_sdk_install/
http://komugi.net/archives/2010/05/03182013
http://nanamiku.blogspot.com/2010/05/b-mobile-sim-u300ht-03a1416b-mobileok.html
ありがとうございます。

*1:月額980円しばりなし。プラン変更可